若い頃に着ていた服が似合わないと感じることはありませんか?
「昔はしっくりきていたのに、今はなんだか違和感がある…」
そんな風に思ったことはありませんか?
特にブラック、ネイビー、カーキといった単色コーデが物足りなく感じることが増えたら、
年齢とともに肌のくすみやたるみの影響が出てきているのかもしれません。
しかし、これは決してネガティブなことではなく、
自分自身の変化に気づく大切なタイミング。
今のあなたに似合う色を取り入れることで、もっとおしゃれを楽しめるようになるんです!
そこでおすすめなのが パーソナルカラー診断
プロの視点で、あなたの肌や雰囲気に合うカラーを見つけることで、顔色がパッと明るくなり、
自然と垢抜けた印象に。
とはいえ、「派手なカラーは苦手…」「やっぱり黒やネイビーが落ち着く」という方も
多いですよね・・・私はどちらかというとこのタイプ。
シンプルなデザインの服に、小物で華やかさを出すのが好きです。
そこで、 シンプルな色味が好きな方でも取り入れやすい、
華やかさをプラスする3つのステップ をご紹介します!
華やかさをプラスする3ステップ
①素材選びを工夫する
同じブラックやネイビーでも、素材を変えるだけで印象は大きく変わります。
例えば、トップスにシンプルなニットを合わせる場合は、光沢感のあるサテンやベロアのボトムスを選ぶだけで、一気に華やかに。
また、シアー素材やレースなど、少し抜け感のある素材を選ぶのもおすすめです。

②アクセサリーでポイントをつくる
シンプルな服装が好きな方でも、アクセサリーなら気軽に取り入れられます。
特に 顔まわりに華やかさをプラスする ことがポイント!
例えば…
✔ 大ぶりのピアスやイヤリング
✔ ゴールドやシルバーの華奢なネックレス を重ね付け
✔ 手元も指輪はマスト!

こういったアイテムをプラスするだけで、いつものシンプルコーデがグッと垢抜けた印象になります。
③メイクで差し色をプラス
「服の色は変えたくないけど、少し華やかさを出したい…」そんな方におすすめなのが、小物やメイクで差し色をプラスする方法。
メイクなら …リップの色を明るめにし血色を出したり、ハイライトで艶感を出す
バッグや靴なら …ネイビーやブラウン系の洋服に、シルバーの靴やバッグを持つ
ちょっとした工夫で、派手すぎず、それでいて上品な華やかさを演出できます。


「最近、服がしっくりこない…」
そんな風に感じたら、あなたの魅力を引き立てる色や素材を見直してみませんか?
パーソナルカラー診断 を受ければ、自分に似合う色がわかるので、
迷いなくおしゃれを楽しめるようになります。
「もっと垢抜けたい」「自分に似合う色を知りたい」
そう思った方は、ぜひ一度 診断を受けてみてくださいね!